UbuntuでUnityが使いたい!
概要
Unity3Dを久々に触ろうと思ったけど、Macユーザーじゃなくなってしまったし、Windowsで開発するのは流石にあれなので、Ubuntuでやれないかなと思ってたらできた。 僕の環境はUbuntu 18.04だけど、16.04以降くらいならできそう。それより前のことは知らない。
やりかた
ここに、最新のインストーラへのリンクを貼ってくれているので、Official Installerと書いてあるやつをダウンロードする。後ろに行くほど新しい。
chmod +x [ダウンロードしたやつ]
で権限を与える。
Requirementsをインストールする。
例えば、
sudo apt install libgtk2.0-0 libsoup2.4-1 libarchive13 libpng16-16 libgconf-2-4 lib32stdc++6 libcanberra-gtk-module
インストーラを実行。
./[ダウンロードしたやつ]
全部終わったら、
[ダウンロードしたやつ]/Editor/Unity
を開けば始めれる。
参考
全部ここに載ってる: askubuntu.com